1Jul

生活保護についてリアルに迫った青春群像劇として話題を呼んでいる「健康で文化的な最低限度の生活」
現在は様々なメディアに取り上げられており、「ケンカツ」とも呼ばれ各方面から注目を浴びている作品です。
今年2018年に6巻が発売となりましたが、今回は最新刊となる7巻の発売日の予想と「健康で文化的な最低限度の生活」を無料で読む方法をご紹介します。
最新刊(7巻)の発売日予想
「健康で文化的な最低限度の生活」はビッグコミックススピリッツにて連載しています。
出典:コミックBROS.NET
単行本は2014年8月から発売されていますので、まずは単行本の発売ペースから発売日を予想してみます。
単行本の発売ペース
【単行本発売日】
1巻:2014年8月29日
2巻:2015年1月30日
3巻:2016年1月29日
4巻:2016年8月30日
5巻:2017年5月30日
6巻:2018年1月30日
上記のように、1月と8月に発売される事が多いようです。
作者が病気療養中の為、連載自体が延期された事もあって2015年〜2016年に掛けては1年に1冊と言うペースになっており、5巻の発売も約1年後に延期されています。
このように発売日には結構バラつきがあるようなので、基本的には9ヶ月に1冊のペースであると考えた方が良さそうです。
1巻の収録話数
次に1巻に掲載されている収録話数から発売日を予想します。
それぞれの収録数は以下の通りです。
1巻:第1話〜第7話(7話分)
2巻:第8話〜第17話(10話分)
3巻:第18話〜第26話(9話分)
4巻:第27話〜第36話(10話分)
5巻:第37話〜第45話(9話分)
6巻:第46話〜第56話(11話分)
このように収録話数にもバラつきがありますが、大体9〜10話分ぐらいが収録されているようです。
よって、最大でも10話分がビックコミックスピリッツにて掲載されてから発売すると思われます。
しかし、ビックコミックスピリッツでは2018年24号以降更新されていないみたいです。
2018年7月よりドラマ化がされるので、おそらく影響があるのかもしれませんね。
最新刊(7巻)の発売日は?
単行本の発売ペース、1巻の収録話数を中心に以下にまとめてみます。
・単行本の発売ペースが9ヶ月に1冊
・10話分がビックコミックスピリッツに掲載されてからの発売となりそう
・6巻の発売日が2018年の1月
・ビックコミックスピリッツでは2018年24号以降更新されていない
これらを踏まえると、最新刊(7巻)の発売日はおそらく、6巻の発売日から1年後の2019年1月30日頃になると予想しています。
健康で文化的な最低限度の生活を無料で読む方法
現在単行本は6巻まで発売されていますが、最新刊となる7巻も合わせて無料で読む方法をご紹介します。
FODプレミアムを利用する
FODという「フジテレビ」が運営する動画配信サービスがあります。
動画だけでなく電子書籍も読む事ができ、人気漫画はもちろんマニアックな作品まで取り扱っています。
出典:FOD
健康で文化的な最低限度の生活も現在6巻まで揃えています。
出典:FOD

(※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!)
どこまで無料で読めるのか、FODのお得な使い方も説明していきますね。
FODプレミアムの無料お試しキャンペーンを利用する
今現在、FODでは、Amazon Payもしくはアプリ内課金で登録をすると、初めての人は「FODプレミアム」を1カ月無料で体験ができます。
ではどんな特典があるのか、なぜお特なのかを以下にまとめていきます。
無料で最大1300ポイントもらえる
「8」のつく日はフジテレビの日という事で、8日・18日・28日に400ポイントずつ無料でゲットできます。
400ポイント×3回分なので、合計1200ポイントをもらう事ができます。
さらに、会員限定のボーナスとして100ポイント追加されるので、合計1300ポイントを1ヶ月で獲得できるのです。
1300ポイントあれば、健康で文化的な最低限度の生活を丸々2冊無料で読む事が可能です。
全作品が対象の20%ポイント還元
さらに嬉しいのが、この全作品を対象にした20%のポイント還元です。
例として健康で文化的な最低限度の生活に当てはめてご説明します。
健康で文化的な最低限度の生活は1冊500ポイントです。
先ほどの無料でもらえる1300ポイントを利用して2冊購入すると、1000ポイント使用するので、200ポイント還元されます。
1000ポイント利用しても、まだ300ポイント残っていますので、還元された200ポイントと合わせたらもう1冊無料で読む事ができます。
1、まずは2冊購入
500×2=1000
→無料でもらえる1300ポイントで1000ポイントを使用する。
1300-1000=300
2、20%のポイント還元で200ポイントをゲット
1000×0.2=200
3、残った300ポイントと還元された200ポイントで3冊目を購入
つまり、健康で文化的な最低限度の生活を1ヶ月無料で3冊も読めてしまうという計算です。
※2018年7月現在の計算です。
FODプレミアムの書籍に特化した特典!
上記特典はもちろん、他にも人気雑誌の最新号が読み放題であったり、対象の漫画が無料で読めたりと、まだまだ嬉しい特典があります。
上記は、FODで読める無料の雑誌の一部です。
・女性ファッション誌
・男性ファッション誌
・グルメ
・週刊誌
・スポーツ
・旅行
など、なんと100誌以上あり、FODプレミアムとして登録をするだけで、すべて読み放題となります!

登録は、カンタン!1~2分で完了します!
ちなみに、1カ月以内に解約すれば一切料金はかかりません!
(※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!)
何より、「フジテレビ」という大手企業が運営しているサイトなので、安心して利用できるという事もFODプレミアムをオススメする大きな理由です
無料漫画が豊富!
FODでは、常に無料漫画が設定されています。
特に人気の作品も、時期によっては無料となりますので、チェックしてみてください。
出典:FOD(2018年7月1日現在)
無料となっているものはなにも1冊とは限りません。
中身をチェックしてみると、3冊無料なんてこともあるんです!
「コウノドリ」も(7月1日時点では)2冊無料となっていました。
まとめ
ドラマ化もされ、これからもどんどん盛り上がっていくであろう「健康で文化的な最低限度の生活」。
気になる最新刊(7巻)の発売日はおそらく2019年1月30日頃になると思われます。
それまでに全巻読破しておきたい方、これから読みたいけどなるべくお得に読みたい方など、様々なニーズに合わせられるFODプレミアムを利用して「健康で文化的な最低限度の生活」を楽しんでみて下さい。

(※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!)
More from my site
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。