26Mar

凪のお暇
原作:コナリミサト
コミックス1巻
2017年6月16日発売
1巻2話「#2円め 凪、暑さに溶ける」
凪のお暇 1巻2話での登場人物
・大島凪(28歳独身無職)
・我聞慎二(凪の彼氏・営業部のエース)
・アパートの2階の独り身の老婦人
#2円め 凪、暑さに溶けるのネタバレ
勢いよく、スパっと仕事を辞め、郊外の6畳一間の部屋に移ったものの、断捨離のし過ぎで何にもない状態。じりじりと夏は凪を攻め立てます。
クーラーのない部屋で汗だくになり命の危険すら感じる毎日。
しかし、通帳の残高を見てもエアコンを買う余裕なんてない。
ギリギリ都内で家賃3万円と言えば、木造のアパートしかなかった・・・。
部屋の中に居てもひどい暑さなので、凪は気晴らしに外に出ることにしました。
すると、ゴミ置き場に扇風機が捨てられています。それを見て、凪は拾おうかどうか迷っていると、小さく中傷するような声がヒソヒソと聞こえてきます。
「人として終わってる・・・」ドキッとする凪ですが、それは近くにいた自販機のおつりを漁ってる老婦人のことでした。
ふとみると、その老婦人は凪の上の階の住民。
そのころ、会社では、女性社員たちが凪の仕事を誰がするのか争っていました。
じゃんけんで負けた織部が引き継ぐんですが、凪が受け持っていた仕事量の多さに泣いています。
我聞と付き合っていることも知らず、女性社員たちは我聞に愚痴を言いながらも、引き継ぎするために連絡を取ろうとしていましたが、凪がlineなど一切断捨離をしてしまったためにてんやわんやの状態でした。
凪は、暑さしのぎに図書館に避難をしていました。
そこで手にした本は自己啓発本
「なりたい自分になるためにまずすること」
白い紙にやりたいことを書いていく・・・幸い凪には時間がたっぷりある。
しかし、そこではたと手が止まってしまった。
やりたいことがない!!!
若干ショックを受けながらも時間はあると言い聞かせ帰っていくと、おつりを漁っていた上の階の老婦人がパン屋さんからパンの耳をもらっていました。
独りだからかわいそうと言われている老夫人は、いつものようにおつりを漁り・・・
その場面を見た凪は、ふと自分に重ね合わせます。
「このまま、あのノートが真っ白だったらあの人みたいに!」
部屋に帰ったら何もない・・・。
もしかしたらこのまんまずっと独りかもしれない・・・恐怖を感じたその時、上から人影のようなものが降ってきました。
最悪のことを考え外に出ると、そこには老婦人の洗濯物が落ちています。
凪が拾い上げ、届けに行くとお礼がしたいからあがっていけと言う。
まさか「ごみ屋敷では」と恐れながらそぉっと中を見ると、部屋いっぱいのプロジェクターに豪華な家具と内装。
老婦人の趣味は、映画で、パン屋さんのパンの耳でこだわりのチョコポッキーを作っていたのです。
「豊かだ・・・」そしてカッコいい
凪は、外に捨てられていた扇風機を拾い、黄色のスプレーを吹き付け彩を加えました。
アイスノンを冷凍庫に山ほど入れ、眠れなかった夜をなんとか乗り切りました。
なにもないならないなりに楽しむ、まずは目の前のことからやっていこうと決めたのです。
そして、我聞はそんな凪に会いに住所を頼りに向かっているのでした。
#2円め 凪、暑さに溶けるの感想(1巻2話)
人はみかけによらない。周りの人の目に気遣うのもありだけれどもドアの外側からみただけではその人の本質や豊かさなどはわからない。凪が断捨離をして、真っ白の状態になって初めて気づいたことです。
ようは中身ということでしょうか。
凪が元いた会社でも、凪がいなくなって初めてその大変さが身に染みてわかってきたようだし、我聞慎二にしても口では軽薄なことを言いながらもまた凪に会いに行くのは、なにか心に思うことがあるから。
2話を読んでいると、私の望む展開でスッキリしました。
おうおうおう!もっと会社の同僚よ!困りやがれと思いましたね。
ただ、ひとつだけ気になるのは老婦人の行動・・・。自分で人生を楽しんでいる姿はカッコいいけれど、つり銭漁るのはちょっと行き過ぎだな~と思います。
いや・・・見たい気持ちはわかるけど。
捨てられた物を拾って大切に使うのと、ちょっと話が違う。
たまに、気になってやってしまうのは仕方ないとして、用もないのに自販機のつり銭の調査はやっぱりちょっと下品だなぁ
凪は老婦人の影響を受け、自分も手段を選ばず逞しく豊かに生きることを教えてもらうんですよね。
10年先のことよりもまず目先のこと。
それが積み重なったら、きっとなにか自分にプラスになるんだね。
まとめ
真っ白な状態になった凪。持っていたものや人間関係をバッサリと斬り捨て、すがすがしいほどのスタートをきりました。お金はないけど時間ならある、そう言い聞かせる凪ですが、ふとしたことで不安がよぎるととどまることがありません。
転職や心機一転する時ってみんな思う、先の不安。
しかし、偶然会った老婦人に肩を押されるような形で、目の前の小さな危機は乗り越えられました。これから、続く人との出会いが凪の人生をどう変えていくのか楽しみです。
凪のお暇最新刊を含め全巻読む方法!
凪のお暇はエレガンスイブで連載中です。
2018年7月現在、4巻の単行本が発売されています。
出典:FOD
実は、4巻全巻を無料で読む方法があります。
ZIPなど、違法なものを読むことなく安心安全に読めるのでおすすめです。
・FOD(フジオンデマンド)
・U-NEXT
この2種類の動画サイトのポイントを使って、漫画が読めるのです。
FODはフジテレビが運営している動画サイトで、U-NEXTも動画サイトとしては有名大手です。
それぞれの特徴
FOD
・ポイントが月最大1300ポイント(8のつく日に400ポイントずつ)もらえる
・書籍を購入すると、20%還元
・雑誌が100誌以上読み放題(ライト版・フル版)
・定期的に漫画無料設定あり。
(※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!)
U-NEXT
・月額1990円を31日間無料の体験あり(初回)
・600円分のU-NEXTポイントプレゼント
凪のお暇を全巻(4巻)読む具体的な方法
FODはamazon pay利用で1カ月無料体験、U-NEXTも31日間無料体験のキャンペーン中です。無料期間中に解約をすれば一切料金はかかりませんので、登録をするだけでポイントがもらえることになります。
FODでは1冊524ポイントで「凪のお暇」を購入できます。
(ちなみに、アマゾンkindleなら566円です)
出典:FOD
FODでは、月最大1300ポイントと、書籍の値段が20%還元されますので、1冊420ポイントで購入が可能。
FODで、1カ月分の付与ポイントで3冊
U-NEXTのポイントで1冊(2018年8月現在)
※2018年8月現在の内容でご説明しております。漫画の値段やサービスは変更になる場合があります。
全巻4冊を購入して楽しめるということになります。
そして・・・今回、私が25話を読んだのは、FODで凪のお暇を連載している「エレガンスイブ2018年8月号」を購入したのですが、最新版がどうしても読みたい方も、同じような方法でポイント購入できます。

ちなみに、FODでは、無料漫画や動画の「見放題」も多いので、ポイントを使い果たしても楽しめることが多いので、お得です
たまに、無料で読めると書いてあっても「立ち読み」というページ数が少しの場合もあります。しかし、FODでは時期的にフルで一冊もしくは二冊など注目されている漫画が無料で読めることがあります。
たとえば、ドラマになった「花のち晴れ」などは第1巻が2度無料期間がありましたし、「健康で文化的な最低限度の生活」も第1巻がフルで無料になっていました。
出典:FOD(2018年6月現在)
それから雑誌は、フル版とライト版がありますが、100誌以上が読み放題無料です。
出典:FOD

More from my site
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。